お得なクレジットカードの選び方
〜ポイント・マイルで得をする〜

■プロバイダ料金で得をするクレジットカード
「マイルを貯めて旅行に行きたいわけでもない」、「車はあるけどそんなに乗らない」、「スーパーや百貨店でもそんなに買い物をしない」、そんな人でも、このページを見ているということはプロバイダーと契約をしてインターネットを利用しているはずです。

「だけどプロバイダー料金はそんなに多くないし・・・」

最近は、プロバイダー料金も安くなってきているので、プロバイダ料金をクレジットカードで支払っても、たいしてお得じゃないと思うかもしれませんが、DCカードのように、カードの利用金額により携帯料金やプロバイダー料金がキャッシュバックされるカードは、キャッシュバック率が高いので、プロバイダー料金が多くなくても、カードの利用がそこそこあればキャッシュバック金額が多くなるので、クレジットカードの利用がそこそこある人にオススメですし、@nifty常時安全カードは、プロバイダー料金の支払いではより多くのポイントが付いたりするので、クレジットカードを作ってもプロバイダーの料金くらいしか利用しないというような人にオススメです。

プロバイダーの料金は毎月必ず支払いがありますし、料金の支払いがクレジットカードでできるので、クレジットカードを作ってマイルを貯めたいとか、ガソリン代を節約したいとか思っていない人でも、クレジットカードで料金を支払うようにすれば現金で支払うよりお得なので、プロバイダーの料金はカードで支払うようにした方がいいと思います。

「これらのカードは、どのカードがどれくらいお得なの?」と思った人は、「プロバイダー料金で得をするクレジットカードの比較」を見てみてください。


お得なクレジットカードの選び方>携帯料金・プロバイダー料金>


携帯料金・プロバイダー料金で得をするクレジットカード
カード名 特徴
■DCカード(詳細) 「DCキャッシュバックサービス」なら、携帯電話の通話料金やプロバイダーの料金が最高で60%割引になります。
■NTTグループカード(詳細) カードの利用料金により、最高で60%ドコモ・OCN・NTTの利用料金の合計が割引になります。
■@nifty常時安全カード(詳細) @niftyの料金の支払いや@niftyストアーでの利用では2%のポイントが付きます。
■BIGLOBEカード(詳細) カード入会時にタダで「パソリ」が貰えるか、BIGLOBEの料金が2000円分割引になります。
■Sony Card(詳細) カードでSo-netの料金を支払うだけで、So-netの月額基本使用料金が5%割引になりますし、電子マネー「Edy」の機能も付いています。




カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
DCカード 1312円(初年度無料)
家族カード 420円
1ポイント=5円 600ポイント
DCカードは、「DCキャッシュバックサービス」を選び、携帯電話の料金やプロバイダーの料金を支払えば、カードの利用金額により携帯電話の料金やプロバイダーの料金が最高60%キャッシュバックされます。

プロバイダーがカード会社と提携して発行しているカードは、年会費無料のカードが多いのですが、「通話料・通信料でトクをするクレジットカードの比較」を見てもらうとわかるのですが、DCカードは年会費を払っても他のカードよりもお得率が高いですし、@nifty、So-net、DION、BIGLOBEも割引の対象になるので、これらのプロバイダーを利用している人は「プロバイダーコース」を選べば一般的なクレジットカードよりもかなりお得なのでオススメです(^-^)/

また、年会費無料で海外旅行保険も付いているDCカード「ジザイル」でも「DCキャッシュバックコース」を利用できるので、カードの利用金額が少なめの人で「プロバイダーコース」を利用したい人には「ジザイル」のほうがお得です。

*「Yahoo!BB」は対象になりませんし、「DCキャッシュバックサービス」を選択するとDCハッピーポイントは付きませんので注意してください。

■「プロバイダーコース」
プロバイダーの接続料金月額4000円を上限として、毎月のカードの利用金額2万円〜3万円未満で10%、3万円〜5万円未満で20%、5万円〜10万円未満で30%、10万円〜15万円未満で40%、15万円〜20万円未満で50%、20万円以上で60%プロバイダーの接続料金が割引になります。

■「携帯電話コース」
携帯電話の通話料月額10000円を上限として、毎月のカード利用金額2万円〜3万円未満で2%、3万円〜5万円未満で3%、5万円〜10万円未満で5%、10万円〜15万円未満で10%、15万円〜20万円未満で15%、20万円〜25万円未満で20%、25万円〜30万円未満で25%、30万円〜40万円未満で30%、40万円〜50万円未満で40%、50万円〜60万円未満で50%、60万円以上で60%携帯電話の通話料が割引になります。


DCキャッシュサービス「プロバイダーコース」のキャッシュバック率
カード利用金額 2万円〜
29999円
3万円〜
49999円
5万円〜
99999円
10万円〜
149999円
15万円〜
199999円
20万円以上
キャッシュバック率 10% 20% 30% 40% 50% 60%


DCキャッシュサービス「携帯電話コース」のキャッシュバック率
カード利用金額 2万円〜
3万円未満
3万円〜
4万円未満
5万円

10万円未満
10万円〜
14万円未満
15万円〜
20万円未満
20万円〜
25万円未満
25万円〜
30万円未満
30万円〜
40万円未満
40万円〜
50万円未満
50万円〜
60万円未満
60万円
以上
キャッシュバック率 2% 3% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 40% 50% 60%




カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
NTTグループカード 無料 1ポイント=0.8円 3000ポイント
NTTグループカードは、「おまとめキャッシュバックコース」を利用すると、カードの利用金額により、ドコモ・OCN・NTT東日本・NTT西日本などのNTTグループの利用料金が最大で60%キャッシュバックされますし、通常のポイントコースの「ポイントプレゼント2007」でもポイントの還元率は0.8%となっていてなかなかお得です(^-^)/


■「おまとめキャッシュバックコース」
今までは、「ドコモ携帯料金キャッシュバックコース」か「OCN料金還元コース」に分かれていて、どちらかを選ばなければいけなかったのですが、「おまとめキャッシュバックコース」はドコモの料金やOCNの利用料金だけでなく、NTTの電話料金もまとめてキャッシュバックできるようになりました。

カードの利用金額1000円ごとに10ポイント付き、ポイントによってキャッシュバック率が変わります。

詳しくは下の表を見て下さい。

ドコモ+OCN+NTTの利用料金の合計金額15000円までがキャッシュバックの対象になります。

■「ポイント・プレゼント2007」
ショッピングなどの利用では、1000円の利用で10ポイント貰え、貯まったポイントは3000ポイントでキャッシュバック(1ポイント=0.5円計算)できたり、4000ポイントでドコモモバイラーズチェック3000円分、6000ポイントでVISAギフトカード5000円分と交換できますし、累計5000ポイント貯まれば、500ポイントのボーナスポイントが貰えます。

6000ポイントで5000円分のギフトカードと交換できるということは、1ポイント=0.83円の計算になるので、カードの利用1000円で、8.3円分のポイントが付くということになるので、通常のポイントコースでもけっこうお得です(^-^)/

2000ポイント以上貯まれば、ANAのマイルに交換することもできますし(10ポイントを2.5マイルに交換)1000ポイント以上貯まれば、ClubDoCoMoのポイントに交換することもできます(10ポイントを1ポイントに交換)

ポイントの有効期限は、3/31までの1年間ですが、累計1000ポイントで1年延長されます。

■付帯サービス
カードを見せるだけで、全国約20000店のレストランなどが加盟している「プログラムN」で、最大20%の割引になりますし、全国16ヶ所の東急ホテルズが優待価格で利用できます。
年会費が無料なので、これらのサービスを利用したい人は、NTTグループカードを作っておいて損はありません。

■付帯保険
オンラインショッピングで購入した商品が、破損、盗難などにあった場合、最高100万円の補償が受けられる「オンラインショッピング安心サービス」が付いています。


おまとめキャッシュバックコースの還元率
カード利用金額 2万円〜
4万円未満
4万円〜
6万円未満
6万円〜
8万円未満
8万円〜
10万円未満
10万円〜
20万円未満
キャッシュバック率 1.5% 3% 4.5% 6% 8%
カード利用金額 20万円〜
30万円未満
30万円〜
40万円未満
40万円〜
50万円未満
50万円〜
60万円未満
60万円以上
キャッシュバック率 18% 28% 38% 50% 60%





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
@nifty常時安全カード 無料 1ポイント=1円 500ポイント
@nifty常時安全カードは、@niftyの利用料金や@niftyストアーでの利用では2%のポイントが付くので、@niftyを利用している人にオススメのクレジットカードです。

■ポイントの付き方
@niftyの利用料金や@niftyストアーでの利用では100円で2ポイント、その他のカードの利用では100円で1ポイント付きます。

カードの利用が年間で100万円を超えるとボーナスポイントとして2500ポイント、200万円を超えると5000ポイントのボーナスポイントが貰えます。

■ポイントの使い方
500ポイント貯まれば、@nifty利用料金500円分の割引や、ANAのマイル250マイルに交換することもできますし、5000ポイント貯まればUCギフトカードやJTB旅行券、JTBお食事券5000円分と交換することができます。

■ポイントの有効期限 
獲得月から2年間

■付帯保険
最高2000万円の海外旅行傷害保険、最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高200万円のシートベルト保険、カードを紛失・盗難した時、届け出日の60日前まで遡って不正利用を補償してくれる紛失・盗難保障が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
BIGLOBEカード 無料 カードにより異なる カードにより異なる
BIGLOBEカードは、ソニーファイナンスとの提携カードの「BIGLOBE eLIOカード」とオリコとの提携カードの「BIGLOBE OricoMasterCard」の2種類があります。
ただ、どちらのカードもBIGLOBEの会員でなければ申し込むことができません。

どちらのカードも、BIGLOBEの料金が割引になるというような特典はないのですが、「BIGLOBE eLIOカード」は下で紹介している「 Sony Card」と同様にポイントが付き、「eLIO」と電子マネー「Edy」の機能も付いていますが、「Sony Card」と違う点は電子マネー「Edy」のチャージなどができる「パソリ」がカード入会時に無料でもらえることです。

「BIGLOBE OricoMasterCard」は、年会費無料でオリコカードと同様のポイントサービスや付帯サービスが利用でき、カード入会時にBIGLOBEの利用料金が2000円分割引になります。

■ポイントの付き方
「BIGLOBE eLIOカード」
通常のクレジットカードの利用では、1000円の利用で1ポイント付き、eLIO加盟店では、1000円の利用で2ポイント、ソニーグループのeLIO加盟店では、1000円の利用で3ポイント付きます(プロバイダーの料金の支払い分も、ポイントが付きます)

PlayStation.comでMy Sony Card(eLIOでのお支払い)で支払うと、、通常のPlayStationポイントに3%のサービスポイントがプラスされます。

1年間で、カードの利用が50万円を超えると、100ポイントのボーナスポイントが貰えます。

「BIGLOBE OricoMasterCard」
カードの利用1000円で1ポイント付き、1000円以上の利用件数ごとにさらに1ポイント付きます。

また、ボーナスポイントとして、1年間のカードの利用金額により次の1年間で付くポイントが変わり、1年間のカードの利用10万円以上で20%、30万円以上で50%、60万円以上で100%、120万円以上で150%のポイントが翌年のカードの利用ではプラスされます。

■ポイントの使い方
「BIGLOBE eLIOカード」
貯まったポイントは、「ポイントリワード」を利用して、200ポイントで、電子マネーEdy600円分と、1000ポイントで、VISAギフトカード3000円分やソニースタイルクーポン3300円分と交換することができますし、1000ポイントでソニーグループ共通の「ソニーポイント」5000beatに交換することもできます。

また、1ヶ月に5000円以上のカードショッピングの利用で、毎月抽選でソニー製品も貰えます。

「BIGLOBE OricoMasterCard」
貯まったポイントは「暮らスマイル」を利用すれば、1000ポイントで全国デパート共通商品券・UCギフト券・図書カード5000円分などと交換できますし、400ポイント貯まれば、JALのマイルやドコモプレミアクラブのポイント、楽天スーパーポイントに交換することもできます。

■ポイントの有効期限 
「BIGLOBE eLIOカード」 2年間

「BIGLOBE OricoMasterCard」
誕生月の翌月から2回目の誕生月の末日まで有効なので、カードの発行月と誕生月によりそれぞれ異なるので、13〜24ヶ月ということになります。

■付帯保険
「BIGLOBE eLIOカード」
海外旅行傷害保険は、最高2000万円の海外旅行保険障害保険、最高100万円の治療費用、最高2000万円の賠償責任保険、最高20万円の携行品損害保険、最高200万円の救援者費用保険が付いていますし、ソニー製品をカードで買った場合1年間の保障の付いた「ソニープロダクツセキュリティー」も付いています。

「BIGLOBE OricoMasterCard」
最高2000万円の海外旅行傷害保障制度、最高1000万円の国内旅行傷害保障制度、最高200万円のシートベルト保障制度届出日の60日前までに他人に不正使用された損害金が支払われる紛失・盗難保障制度が付いていて付帯保険が充実しています(^-^)/

オリコカードの付帯保険の詳細は、こちらを見て下さい。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
Sony Card 2100円(初年度無料) 1ポイント=5円(最大) 200ポイント
Sony Cardは、「eLIO」と「Edy」の機能が付いた次世代のクレジットカードで、プロバイダーをSo-netを利用している人は、Sony Cardで利用料金を支払うようにすれば、So-netの月額基本料金が5%割引になりますし、「ソニースタイル」での買い物が3%引きになります。

年会費が2100円で初年度無料となっていますが、1年間に1回でもカードの利用があれば翌年の年会費も無料になるので、カードを利用している限り年会費は無料になるので、これから「Edy」を利用したいという人やSo-netを利用している人や、ソニー大好きという人にオススメです(^-^)/

■ポイントの付き方
通常のクレジットカードの利用では、1000円の利用で1ポイント付き、eLIO加盟店では、1000円の利用で2ポイント付きます。

■ボーナスポイント
「ステージングプログラム」というボーナスポイントがあり、1月から12月までの1年間でカードの利用が50万円を超えると、100ポイントのボーナスポイントが貰え、以降10万円ごとの利用で20ポイントの加算、さらに、年間100万円以上の利用の場合は300ポイントのボーナスポイントが貰え、以降10万円ごとの利用で50ポイントのボーナスポイントが加算されます。

■ポイントの使い方
貯まったポイントは、「ポイントリワード」で賞品に交換することができます。

200ポイントで電子マネーEdy600円分と、1000ポイントでVISAギフトカード3000円分やソニースタイルクーポン3300円分と交換することができますし、1ポイントでソニーグループ共通の「ソニーポイント」5beatに交換することもできます。

また、1ヶ月に5000円以上のカードショッピングの利用で、毎月抽選でソニー製品も貰えます。

■ポイントの有効期限 2年間

■付帯保険
海外旅行傷害保険は、最高2000万円の海外旅行保険障害保険、最高100万円の治療費用、最高2000万円の賠償責任保険、最高20万円の携行品損害保険、最高200万円の救援者費用保険が付いていますし、ソニー製品をカードで買った場合1年間の保障の付いた「ソニープロダクツセキュリティー」も付いています。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送