お得なクレジットカードの選び方
〜ポイント・マイルで得をする〜

■Suicaが使えるクレジットカード   
「Suica」を利用するには、「Suica定期券」、「My Suica」、「Suicaカード」などの「Suica」の機能の付いたカードや「ビュースイカカード」などの「Suica」機能の付いたクレジットカードを利用するか、 モバイルSuica対応の携帯電話で「モバイルSuica」を利用しなければ利用できません。

「Suica定期券」、「My Suica」、「Suicaカード」などはSuicaのチャージは現金で行なうので、「Suica」機能の付いたクレジットカードや「モバイルSuica」のチャージにクレジットカードを利用した場合よりポイントが付かない分お得ではありません。

どうせSuicaを利用するなら「Suica」機能の付いたクレジットカードや「モバイルSuica」を使ってSuicaのチャージでもポイントを貯めて得をしたいところです。

私は電車にほとんど乗らないので、Suicaを利用する機会が少ないので「モバイルSuica」だけを利用していますが、Suicaをよく利用する人や、モバイルSuica対応ではない携帯電話を利用している人は、Suicaを利用できるクレジットカードを利用するといいと思います。

モバイルSuica対応ではない携帯電話を使っている人は、Suicaを利用するためにはSuica機能の付いたカードが当然必要なのですが、モバイルSuicaを利用している人もSuica機能の付いたクレジットカードを持っていれば便利です。

Suica機能の付いたクレジットカードは、Suicaのチャージでカードのポイントが貯まりますし、Suicaの残額が一定金額以下になると、自動改札機にタッチして入場する際に、あらかじめカードに設定しておいた金額が自動的にクレジット決済でSuicaにチャージされる「オートチャージ」を利用できるので、Suicaの残高が足りないということがなくなります。

なんといっても、 Suica機能の付いたクレジットカードは、貯まったポイントをSuicaに交換することができるのでSuicaをよく利用している人にオススメです(^-^)/
ビュースイカカードなら貯めたポイントを「モバイルSuica」にチャージできますが、他のSuica機能付きのカードは貯めたポイントは、そのカードにしかSuicaをチャージできません)

「モバイルSuica」のチャージには、ほとんどのクレジットカードが利用できますし、携帯で簡単にチャージできるので、「ライフカード」「SBIカード」「P-oneカード」などの年会費無料でポイントの還元率の高いカードでチャージするのもいいと思います。

また、「Suica」の利用で貯まったポイントを「Suica」に交換できる「Suicaポイントクラブ」に登録すれば、Suicaを使うとSuicaポイントが貯まり、SuicaポイントをSuicaに交換できるので登録しておいたほうがお得です。

「マイルやポイントをひとつの口座に!」で紹介している「Gポイント」「ネットマイル」「毎日ポイントを貯める」で紹介している「予想ネット」貯めたポイントを「Suicaポイントクラブ」のポイントに交換できるので、これらのポイントを貯めればタダでSuicaを貯めることができます。


お得なクレジットカードの選び方>Edy・Suica>





■Suicaを利用できるクレジットカード
カード名 年会費 備考
■ビュースイカカード(詳細) 500円
(初年度無料)
Suica+クレジットカード+定期券の機能を持ったカードで、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したり、Suicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍のポイントが付きます。
■「ビュースイカ」リボカード
(詳細)
無料
ビュースイカカードのリボ払い専用のカードですが、毎月の支払い金額は5000円・1万円・2万円・3万円の4つから選べるので、3万円のコースを選んで通勤や通学の定期代やSuicaの支払いに利用すれば、年会費やリボ払いの手数料ががかからずにビュースイカカードと同様のポイントが付くので、カードの利用金額が少なめな人にオススメです。
■Yahoo! JAPANカードSuica
(詳細)
初年度無料
(1年間でカードの利用が10万円以上あれば翌年も無料)
Yahoo!JAPANカードに、Suicaの機能が付いたカードで、貯めたポイントをSuicaにチャージすることもできますし、「Yahoo!JAPANカード」には付いていない海外・国内旅行保険も付いています。
ポイントも貯めやすいですし、1年間でカードの利用が10万円以上あれば翌年も年会費が無料になるので、カードを普通に利用していれば、実質的には年会費無料なのでオススメです。
■イオンSuicaカード(詳細) 無料
Suica+イオンカードの機能を持ったカードで、イオンカードのサービスもそのまま利用でき、年会費も無料なので、これからSuicaを利用しようと思っている人にオススメのカードです。
ただ、貯めたポイントを「Suica」に交換することはできません。
■JALカードSuica(詳細) 2100円
(初年度無料)
ビュースイカカード+JALカードの機能を持ったカードで、通常のカードの利用ではマイルが貯まり、JRでの利用やSuicaのチャージではビューサンクスポイントが貯まります。
貯めたJALのマイルをSuicaに交換できる唯一のカードです。
■ビックカメラSuicaカード(詳細) 500円
(初年度無料)
ビュースイカカード+ビックトカードの機能を持ったカードで、ビックカメラの利用で貯めたビックポイントとJRやカードの利用で貯めたビューサンクスポイントを交換することができます。
■みずほSuicaカード(詳細) 500円
(初年度無料)
ビュースイカカード+みずほ銀行のキャッシュカードの機能を持ったカードで、ATMの時間外手数料が無料になりますし、みずほマイレージクラブのポイントとビューサンクスポイントを交換することができるので、みずほ銀行を利用している人にオススメです
■ルミネカード(詳細) 1000円
(初年度無料)
ビュースイカカード+ルミネでの買い物の時にカードで支払えば5%割引になるカードです。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
ビュースイカカード 500円
(初年度無料)
1ポイント=2.5円 400ポイント
Suica+クレジットカード+定期券の機能を持ったカードで、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍のポイントが付きます。

■ポイントの付き方
カードの利用1000円で2ポイント付き、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍、1000円の利用で6ポイント貰えます。

JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaをチャージしたりすると1000円で15円分のポイントが貯まるのでポイントの還元率は1.5%になるのでJRでの利用やSuicaのチャージではお得です。

■ポイントの使い方
貯まったポイントは「サンクスポイント」を利用して、400ポイントでSuica1000円分やオレンジカード1000円分、VIEW商品券1000円分と交換することができます

■ポイントの有効期限
4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円の海外旅行傷害保険が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
「ビュースイカ」
リボカード
無料 1ポイント=2.5円 400ポイント
ビュースイカカードのリボ払い専用のカードですが、毎月の支払い金額は5000円・1万円・2万円・3万円の4つから選べるので、3万円のコースを選んで通勤や通学の定期代やSuicaの支払いに利用すれば、年会費やリボ払いの手数料ががかからずにビュースイカカードと同様のポイントが付くので、カードの利用金額が少なめな人にオススメです。

ポイントの付き方などは「ビュースイカカード」と同様です。

■ポイントの付き方
カードの利用1000円で2ポイント付き、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍、1000円の利用で6ポイント貰えます。

JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaをチャージしたりすると、1000円で15円分のポイントが貯まるのでポイントの還元率は1.5%になるのでJRでの利用やSuicaのチャージではお得です。

■ポイントの使い方
貯まったポイントは「サンクスポイント」を利用して、400ポイントでSuica1000円分やオレンジカード1000円分、VIEW商品券1000円分と交換することができます

■ポイントの有効期限
4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円の海外旅行傷害保険が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
「Yahoo! JAPANカードSuica」 初年度無料
(1年間でカードの利用が10万円以上あれば翌年も無料)
1ポイント=1円 1ポイント
「Yahoo!JAPANカードSuica」は、カードの利用で「Yahoo!ポイント」が貯まる、「Yahoo!JAPANカード」にSuicaの機能が付いたカードです。

貯めたポイントをSuicaにチャージすることもできますし、「Yahoo!JAPANカード」には付いていない海外・国内旅行保険も付いています。

「Yahoo!JAPANカード」同様に、Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!BB会員なら「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!BB」、「Yahoo!ウォレット」の料金を「Yahoo!JAPANカードSuica」で支払えば、100円で2ポイントと通常のポイントにプラスしてもう1ポイント貰えます。

二コスカード、オリコカード、DCカード、JACCSカード、ポケットカードのポイントを1ポイント→5ポイントの「Yahoo!ポイント」に交換することができるので、今までこれらのカードを利用していてYahoo!JAPANカードに替えようと思っている人は、カードのポイントを「Yahoo!ポイント」に交換してから解約すれば、それまでに貯めていたポイントが無駄になりません(ポケットカードのポイントのみ1ポイント→4ポイントの交換になります)

■ポイントの付き方
通常のカードの利用では100円で1ポイント付き、Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!BB会員なら「Yahoo!ショッピング」、「Yahoo!BB」、「Yahoo!ウォレット」の料金ではカードの利用100円で2ポイント付きます。

また、「Yahoo!オークション」の利用料金も「Yahoo!JAPANカードSuica」で支払えば1%のポイントが付きます。

■ポイントの使い方
「Yahoo!オークション」、「Yahoo!ショッピング」、「Yahoo!共同購入」で1ポイント1円計算で利用できます。

1000ポイント貯まればSuica1000円分にチャージすることもできますし(Yahoo!JAPANカードSuicaだけの特典)、2000ポイント貯まればJALのマイル1000マイルに交換することもできます。

■ポイントの有効期限
最後に通常のポイントを獲得した翌月1日から1年間すべてのポイントが有効なので、カードを利用している限り実質的には有効期限はありません。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高2000万円の海外旅行傷害保険が付いています。(Yahoo!JAPANカードには付いていません)

「Yahoo!ショッピング」で購入した商品は最高200万円、その他の買い物では最高100万円が90日間補償されるショッピング保険が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
イオンSuicaカード 無料 1ポイント=5円 200ポイント
イオンSuicaカードはSuica+イオンカードの機能を持ったカードで、イオンカードのサービスもそのまま利用でき年会費も無料なので、これからSuicaを利用しようと思っている人にオススメのカードです。

イオンカードと同様に、ジャスコ、マックスバリュー、メガマートでカードを利用するか提示すれば、
毎月20日と30日の「お客様感謝デー」には5%オフで買い物ができます

■ポイントの付き方
カードの利用1000円で1ポイント付き、3回以上の分割払いやリボルビング払いでは1000円の利用で2ポイント付きます。


「ときめきポイントクラブ優待加盟店」でのカードの利用では2〜3倍のポイントが付きます。

■ポイントの使い方
1月〜12月までのご利用代金明細書に掲載されているポイントが1年間で貯めたポイントになり、「ときめきポイント」を利用して、200ポイントからイオンJCBギフトカードやイオン商品券、郵便振替支払通知書1000円分と交換できます。

また、1200ポイント以上貯まると、100ポイントごとに500円分プラスされたイオンJCBギフトカード、イオン商品券、郵便振替支払通知書と交換することができます。

貯めたポイントを「Suica」に交換することはできません。

■ポイントの有効期限
1月〜12月までのご利用代金明細書に掲載されているポイントが1年間で貯めたポイントになり、貯めたポイントを翌年に繰り越せるようになったのでポイントの有効期限が最大2年間になりました。

■付帯サービス
カードを提示するだけでホテルやレジャー施設が割引にもなります。

イオンカードで割引になる施設を知りたい人はこちらで検索してください。

年会費2800円で車や住まいのサポートや見舞金が貰える「イオンサポートサービス」も利用できます。

■付帯保険
カードで購入した5000円以上の商品が、購入後180日以内に破損・盗難・火災にあった場合、年間最高50万円補償される「ショッピングセーフティ保険」も付いていますし、カードの紛失・盗難の場合、届出日を含めた61日前にさかのぼり、それ以降の損害額が補償されます

また、過去一年以内にカード利用の実績(金額に制限はありません)があり、且つ旅行出発3週間前にはがきによる保険の申し込みがあった場合、死亡・後遺障害で最高1000万円、治療費用で最高100万円、携行品保険で最高10万円、救援者費用で最高100万円、賠償責任で最高1000万円の海外旅行傷害保険が利用できます。






カード名 年会費 ポイントの単価 最低ポイント交換数
JALカードSuica 2100円
(初年度無料)
1ポイント=2.5円
1マイル=1円
400ポイント
10000マイル
ビュースイカカード+JALカードの機能を持ったカードで、通常のカードの利用ではマイルが貯まり、JRでの利用やSuicaのチャージではビューサンクスポイントが貯まります。

貯めたマイル、ビューサンクスポイントをそれぞれSuicaに交換できますし、JALのマイルをSuicaに交換できる唯一のカードなので、JALのマイルを貯めていてSuicaをよく利用している人にオススメです。

「タダでマイルを貯める」で紹介している方法などでもマイルを貯めることができます。

■ポイントの付き方
通常のカードの利用やJALの航空券の購入ではJALのマイルが貯まり、
JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどでは「ビューサンクスポイント」が貯まります。

JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券の購入、Suicaのチャージなどではビューサンクスポイントが1000円につき6ポイント貯まり、その他のカードの利用では200円の利用につき1マイルJALのマイルが貯まります。(JALを利用した時のフライトマイルはマイルで貯まります)

全国26000店舗の特約店でのカードの利用では200円の利用で2マイル付くのですが、年会費の他に2100円払って「ショッピングマイルプレミアム」に登録すると、通常のカードの利用ではカードの利用金額100円で1マイル、特約店でのカードの利用では100円の利用で2マイル付きます。

つまり、
「ショッピングマイルプレミアム」に登録をしJALのチケット購入やガソリンスタンドのJOMO、ENEOS、プロバイダーのAOL、ODN、DIONなどの特約店でカードを使えば、通常の4倍のマイルが貰えるのです(^-^)/

■ポイントの使い方
ビューサンクスポイントは、600ポイント貯まれば500マイルに交換できます(ショッピングマイルプレミアムに登録している人は600ポイントを1000マイルに交換できます)し、400ポイント貯まればSuica1000円分に交換することもできますが、マイルに交換するよりSuicaに交換したほうが還元率がいいので、あと少しマイルが足りないというとき以外はマイルに交換するよりもSuicaに交換したほうがいいと思います。

マイルは10000マイル貯まれば10000円分のSuicaにチャージすることができます(1回10000マイル、1年間に2回まで)し、当然マイルを貯めれば無料航空券と交換することもできます。

15000マイルでJAL国内線特典航空券に交換できますし、日本⇔ソウルなら15000マイルでエコノミー、30000マイルでエグゼクティブ、50000マイルでファーストクラス、日本⇔グァム・サイパン・上海・北京・香港・マニラなら20000マイルでエコノミー、40000マイルでエグゼクティブ、60000マイルでファーストクラスのJAL国際線特典航空券に交換することができます。

■ポイントの有効期限 
マイルの有効期限はマイルが加算された日の翌々年の12/31までとなっています。

ビューサンクスポイントは、4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

■付帯保険
最高1000万円の国内・海外旅行傷害保険が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
ビックカメラ
Suicaカード
500円
(初年度無料)
1ポイント=2.5円
(ビューサンクス)
1ポイント=1円
(ビックポイント)
400ポイント
(ビューサンクス)
1ポイント
(ビックポイント)
ビュースイカカード+ビックカードの機能を持ったカードで、ビックポイントとビューサンクスポイントを交換することができます。

ビックカメラでの買い物では10%のポイントが付きますし、通常のカード利用でも1%のポイントが付くのでビックカメラを利用している人はもちろんのこと、ビックカメラを利用していない人にもオススメです(^-^)/

今まで貯めていたビックポイントもそのまま引き継ぐことができます。

■ポイントの付き方
通常のカードの利用やビックカメラでの購入では「ビックポイント」が貯まり、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどでは「ビューサンクスポイント」が貯まります。

通常のカードの利用では100円の利用で1ポイント付き、ビックグループでのカードの利用ではクレジットでの支払いでも現金での支払いでも10%のポイントが付きます。

JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍、1000円の利用で6ポイントのビューサンクスポイントが貰えます。

■ポイントの使い方
ビューサンクスポイントは「サンクスポイント」を利用して、400ポイントでSuica1000円分やオレンジカード1000円分、VIEW商品券1000円分と交換することができますし、ビックポイント1000ポイントに交換することもできます。

ビックポイントは1ポイント1円計算でビックグループでの買い物の時に利用できますし、1000ポイントでSuica1000円分に交換することができます。

■ポイントの有効期限
ビューサンクスポイントは、4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

ビックポイントは2年間です。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円の海外旅行傷害保険が付いています。





カード名 年会費 ポイントの単価 最低ポイント交換数
みずほSuicaカード 500円
(初年度無料)
1ポイント=2.5円 400ポイント
ビュースイカカード+みずほ銀行のキャッシュカードの機能を持ったカードで、カードの利用があった翌々月はATMの時間外手数料が無料になりますし、「みずほマイレージクラブ」のポイントとビューサンクスポイントを交換することができるので、みずほ銀行を利用している人にオススメです

■ポイントの付き方
「ビュースイカカード」と同様に
カードの利用1000円で2ポイント付き、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍、1000円の利用で6ポイント貰えます。

■ポイントの使い方
貯まったポイントは「サンクスポイント」を利用して、400ポイントでSuica1000円分やオレンジカード1000円分、VIEW商品券1000円分と交換することができますし、2000ポイント貯まれば「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイント1000ポイントに交換できます。

「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイントは1000ポイント貯まればSuica5000円分に交換することができます。

ビューサンクスポイントを「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイントに交換してSuicaに交換しても、1ポイント=2.5円でSuicaに交換できるので、「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイントが貯まっているけど特に使いたいものがないという人は、ビューサンクスポイントを「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイントに交換してSuicaに交換すれば「みずほマイレージクラブ」のマイレージポイントを無駄にしないですみます。

■ポイントの有効期限
4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円の海外旅行傷害保険が付いています。





カード名 年会費  ポイントの単価 最低ポイント交換数
ルミネカード 1000円
(初年度無料)
1ポイント=2.5円 400ポイント
ビュースイカカード+ルミネでの買い物の時にカードで支払えば5%割引になるカードです。

■ポイントの付き方
ビュースイカカード同様に、カードの利用1000円で2ポイント付き、JR東日本の緑の窓口やびゅうプラザで切符、定期券などを購入したりSuicaのチャージなどの「VIEWプラス」対象商品では通常の3倍、1000円の利用で6ポイント貰えます。

■ポイントの使い方
貯まったポイントは「サンクスポイント」を利用して、400ポイントでSuica1000円分やオレンジカード1000円分、VIEW商品券1000円分と交換することができます

■ポイントの有効期限
4月〜翌年の3月までに貯めたポイントが翌年の4/1〜翌々年の1/31まで賞品と交換できるので、3月までの1年間で貯めたポイントが翌年の1月末日まで有効ということになります。

■付帯保険
最高1000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円の海外旅行傷害保険が付いています。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送